ラクスル株式会社における個人情報の取り扱いについて
    
      ラクスル株式会社(以下、「当社」といいます)は、当社の提供する各種のサービス
      (以下、「各種サービス」といいます)を営む企業として、
      個人情報保護方針(https://corp.raksul.com/privacy-policy/)
      に従い、個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)(以下、「個人情報保護法」といいます。)に規定される「個人情報」をいいます)を取り扱っております。
      当社における個人情報の取り扱いについて、以下のとおりお知らせいたします。
    
  
  
    1.個人情報の取扱事業者の名称
    
      - ラクスル株式会社
 
      - 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー19階
 
      - 代表取締役社長グループCEO  永見 世央
 
    
  
  
    2.個人情報の管理責任者
    
      - 管理者職名:経営管理本部 本部長
 
      - 所属部署:ラクスル株式会社 経営管理本部
 
      - 連絡先:下記「12.個人情報に関するお問合せ窓口」
 
    
  
  
    3.個人情報の取得
    
      当社が皆様の個人情報を利用する際は、事前に明示した利用目的の範囲内でのみ利用します。
      目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じ、目的外利用を行う場合は、その目的を明らかにし、あらかじめ対象者より承諾をいただきます。
    
  
  
    4.個人情報の利用目的
    
      当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次のとおりといたします。
    
    
      (1)当社が直接書面により取得する個人情報
    
    
      
        
          | 取得する個人情報 | 
          利用目的 | 
        
        
          | ① 各種サービスのユーザーの皆様に関する情報(氏名、連絡先、職業等) | 
          
            
              - 各種サービスのお問合せ等への対応
 
              - 各種サービスの提供(本人認証、各種サービスに関する通知等を含む)
 
              - 各種サービスの利用状況に関する集計・分析
 
              - 各種サービスの改善又は新規企画のための分析
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用(電子メールマガジンの配信、ユーザーの皆様ごとにパーソナライズされた広告の配信等を含む。以下同じ)
 
              - 広告の効果測定
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ② 当社の取引先・委託先(法人の場合にはご担当者)に関する情報(氏名、連絡先、所属等) | 
          
            
              - 当該取引又は委託の検討・実施に必要な連絡等
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ③ 当社が主催する研修・セミナー・イベントの参加者に関する情報(氏名、連絡先、所属等) | 
          
            
              - 研修・セミナー・イベントの運営・管理
 
              - 研修・セミナー・イベントの改善又は新規企画のための分析
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用
 
              - 当社の採用情報等のご案内
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ④ 当社の求人へ応募された皆様の情報(氏名、連絡先、生年月日等) | 
          
            
              - 採用選考や入社決定後の入社手続に関連するご連絡
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑤ 当社の従業者に関する情報(氏名、住所、生年月日等) | 
          
            
              - 労務管理
 
              - 人事評価・人員配置の検討
 
              - 業務上必要な連絡
 
              - 教育研修
 
              - 福利厚生
 
              - 当社管理区域の安全・防犯
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑥ 当社の株主の皆様(法人の場合にはご担当者。また、当社の株主になろうとする方を含む。以下同じ)に関する情報(氏名、住所等) | 
          
            
              - 会社法等の法令に基づく権利の行使、義務の履行
 
              - 株主の皆様からのお問合せ等への対応
 
              - 株主の皆様に対する情報提供
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑦ 当社に対して来訪・お問合せを頂いた皆様に関する情報(氏名、外見等) | 
          
            
              - 来訪・お問合せへの対応
 
              - 来訪・お問合せ内容の保存・管理・分析
 
              - 当社管理区域の安全・防犯
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
      
     
    
      (2)当社が直接書面以外の方法により取得する個人情報
    
    
      
        
          | 取得する個人情報 | 
          利用目的 | 
        
        
          | ① 各種サービスのユーザーの皆様に関する情報(氏名、連絡先、職業等 | 
          
            
              - 各種サービスのお問合せ等への対応
 
              - 各種サービスの提供(本人認証、各種サービスに関する通知等を含む)
 
              - 各種サービスの利用状況に関する集計・分析
 
              - 各種サービスの改善又は新規企画のための分析
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用(電子メールマガジンの配信、ユーザーの皆様ごとにパーソナライズされた広告の配信等を含む。以下同じ)
 
              - 広告の効果測定
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ② 当社の取引先・委託先(法人の場合にはご担当者)に関する情報(氏名、連絡先、所属等) | 
          
            
              - 当該取引又は委託の検討・実施に必要な連絡等
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ③ 当社が主催する研修・セミナー・イベントの参加者に関する情報(氏名、連絡先、所属等) | 
          
            
              - 研修・セミナー・イベントの運営・管理
 
              - 研修・セミナー・イベントの改善又は新規企画のための分析
 
              - 各種サービスに関するマーケティング目的での利用
 
              - 当社の採用情報等のご案内
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ④ 当社の求人へ応募された皆様の情報(氏名、連絡先、生年月日等) | 
          
            
              - 採用選考や入社決定後の入社手続に関連するご連絡
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑤ 当社の従業者に関する情報(氏名、住所、生年月日等) | 
          
            
              - 労務管理
 
              - 人事評価・人員配置の検討
 
              - 業務上必要な連絡
 
              - 教育研修
 
              - 福利厚生
 
              - 当社管理区域の安全・防犯
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑥ 当社の株主の皆様(法人の場合にはご担当者。また、当社の株主になろうとする方を含む。以下同じ)に関する情報(氏名、住所等) | 
          
            
              - 会社法等の法令に基づく権利の行使、義務の履行
 
              - 株主の皆様からのお問合せ等への対応
 
              - 株主の皆様に対する情報提供
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑦ 当社に対して来訪・お問合せを頂いた皆様に関する情報(氏名、外見等) | 
          
            
              - 来訪・お問合せへの対応
 
              - 来訪・お問合せ内容の保存・管理・分析
 
              - 当社管理区域の安全・防犯
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
        
          | ⑧ 各種サービスのお客様から提供された情報(製品の配送先情報、各種サービスにおいて入稿された印刷データ、クラウドインフラ上に保存する情報等) | 
          
            
              - 各種サービスの提供
 
              - 各種サービスの利用状況に関する集計・分析
 
              - 各種サービスの改善又は新規企画のための分析
 
              - 上記の利用目的に関連付随するもの
 
             
           | 
        
      
     
  
  
    5.個人情報の管理
    
      取得した個人情報に関しては、適切な対策を施し、個人情報の不正取得や、紛失、改ざん、漏洩などが起こらないよう努めます。
    
  
  
    6.個人情報の任意性
    
      当社が運営する各種サービスの提供において、それぞれ必要となる情報項目を入力いただけない場合は、当社が運営する各種サービスを受けられない場合があります。
    
  
  
    7.ウェブサイト上の行動履歴情報等について
    
      当社は、当社が運営管理するウェブサイトにおいて、クッキー(Cookie)等の技術を用いて、
      皆様の行動履歴情報および属性情報(個人に関する情報であったとしても、単独では特定の個人を識別することができない情報を指します。
      具体的には、クッキー、IPアドレス情報、ウェブサイトの閲覧履歴および行動履歴、ウェブサイトにおける購買履歴、端末ID、ユーザーエージェント、リファラを含みます。
      以下、「行動履歴情報等」といいます)を収集する場合がございます。
      当社は行動履歴情報等を、各種サービスの改善、新サービスの検討、ターゲティング広告の配信、広告測定を含むマーケティング目的で利用いたします。
      また、行動履歴情報等について、当社は、Google Analytics等のツールや広告配信サービスを提供する事業者から収集したり、これらの事業者に提供したりする場合があります。
      その際、当該ツールやサービスから当サイトに訪れる前にクリックされている広告の情報(クリック日や広告掲載サイトなど)を取得し、
      ユーザーの皆様の個人情報と照合したり、Google, Inc.等の第三者が、行動履歴情報等の一部を収集し、マーケティングサービスの提供、改善又は新規開発の目的で利用したりする可能性があります。
      予めご承諾ください。詳細は下記クッキー(Cookie)の利用について記載しておりますので、ご確認ください。
    
    クッキー(Cookie)の
利用について
    
      クッキー(Cookie)とは、お客様が当店に再度訪問された際、より便利にウェブサイトを閲覧していただくために、
      お客様の使用するコンピュータのブラウザとサーバとの間で送受信されるデータです。
      クッキーはお客様のブラウザ内に保存され、サーバから参照されることがありますが、ウェブサイトよりクッキーとして送るファイルには、個人を特定するような情報は含んでおらず、
      お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピュータへ悪影響を及ぼすことはありません。
    
    クッキーの設定方法
    
      お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
      設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
      上記につきまして、すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなるなど、インターネット上の各種サービスの利用上、
      制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
      なお、お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止することができます。
    
    利用しているクッキー(Cookie)の種類について
    
      
        
          | クッキーの名称 | 
          ツール提供者 | 
          クッキーの種類 | 
          取得情報の概要 | 
          無効設定方法 | 
        
        
          | Google Analytics | 
          Google Inc. | 
          分析用クッキー | 
          
            
           | 
          
            
           | 
        
        
          | Microsoft Clarity | 
          Microsoft社 | 
          分析用クッキー | 
          
            
           | 
          
            
           | 
        
      
     
  
  
    8.個人情報の第三者への情報提供
    
      当社では、個人情報を提供された皆様の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。
      ただし、以下の場合は、本人の同意なく皆様の個人情報を提供することがあります。
      その際、提供する個人情報は必要となる最小限の個人情報のみとし、かつ使用範囲もその範囲に限定されます。
      (1) 法律の定めにより、国、地方自治体、裁判所、警察その他法律で定められた権限を持つ機関より要請があった場合
      (2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
      (3) 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報取扱業務を、機密保持を含む契約を締結した第三者へ委託する場合
      (4) 当社に対して支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済又はその代行を行う事業者に提供する場合
    
  
  
    9.委託先の監督
    
      当社は、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。
      取り扱いを委託する場合には、委託先と機密保持を含む契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
    
  
  
    10.外部リンク
    
      当社サイトは、外部サイトへのリンクを含むページを提供することがあります。
      この場合、当社ではリンク先での個人情報の保護については、一切責任を負いかねます。
      外部へリンクした場合は、リンク先の企業の定める個人情報管理に関する規定に則って管理されますので、ご利用前にリンク先の個人情報に関する規定を必ずご確認ください。
    
  
  
    11.個人情報の安全管理のために講じた措置について
    
      当社は、個人情報をより厳正に取り扱うため、個人情報保護方針を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護の体制を構築しております。
      また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
      安全管理措置の詳細については下記、12.個人情報に関するお問合せ窓口よりお問い合わせください。
    
  
  
    12.個人情報に関するお問合せ窓口
    
      お問合せはこちらより「個人情報保護相談窓口」宛にメールをお送りください。
      (受付時間 10:00~17:00  土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
    
  
  
    13.開示等の求めに応じる手続き等
    
      当社は、皆様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止及び第三者提供に関する記録の開示
      (以下、併せて「個人情報の開示等」といいます)を求められた場合、個人情報保護法において保護される範囲内において、遅滞なくこれに応じます。
      個人情報の開示等のお申し出をされる場合は、上掲の「個人情報に関するお問合せ窓口」にご連絡ください。
      当社より個人情報の開示等の求めに際して提出していただく申込書(書面)の様式を送付いたしますので、当該申込書に必要事項を記載し、
      本人であることが確認できる書類等を添付のうえ、お申し込みください。
    
  
  
    14.特定個人情報の取り扱いについて
    
      - (1) 特定個人情報の取り扱いに関する法令遵守
 
      - 当社は、特定個人情報(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年5月31日法律第27号)に規定される「特定個人情報」をいいます)
      の取り扱いにあたって、特定個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
 
      - (2) 特定個人情報の利用目的
 
      - 当社は、取得する特定個人情報を法令に規定される個人番号関係事務のためにのみ取扱うものとし、個人番号関係事務には、源泉徴収に関する事務、個人住民税に関する事務、
      労働保険関連事務、社会保険関連事務、国民年金第3号被保険者関連事務、支払調書作成に関する事務を含みます。
 
      - (3) 特定個人情報の安全管理措置
 
      - 当社は、特定個人情報の漏えい、滅失又はき損(紛失、破壊、改ざん等を含む)の防止等のため、適切な安全管理措置を講じます。
      また、安全管理措置については継続的に見直しを行い、是正、改善に努めます。
 
      - (4) 苦情問合せ窓口について
 
      - 当社で取り扱う特定個人情報に関する苦情・相談については、上記「個人情報に関するお問合せ窓口」まで、お問合せください。
 
    
  
  
  最終改定日:2025年11月1日